SSブログ

2013-03-15 [雑感]

国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題をどこのメディアも報道しないのはなぜ?

先日話題となった3月8日の衆議院予算委員会で語られた朝日新聞の慰安婦捏造記事の動画の件であるが、NHKがこの動画を著作権侵害とし削除要請。その後に中山なりあき議員側が同様の動画を『YouTube』に公開。NHKが動画を削除要請したので大騒ぎになっていただが、動画の再公開によりネット上では盛り上がりがヒートアップ。 「NHKはなぜ削除要請をしたのか」「中山先生は信用できる」などと言った書き込みが相次いだ。しかしこの騒ぎは今の所ネット上だけの騒ぎにとどまっているようである。それもそのはず、各社テレビメディアや新聞社が一切報じていないのだ。これだけホットな出来事なのにこれをスルーするのはなぜなのだろうか。 「特オチ」レベルの大物記事を、なぜみずみず見逃すのか(全社報道していないので正確には「特オチ」ではないが)。それは謎の圧力が働いていると予想できる。あくまでも予想の範囲であるが、マスコミは希にこのように横一線に報道範囲や規制を設けることがある。福島原発は報道規制の温床とまで言われており、政治に近ければ近いほど規制が敷かれる場合が多い。いわゆるタブーというやつである。マスコミから言わせれば「報道の自由」もあれば「報道しない自由」もあるのだ。過去にこれに似た件を報道したのは某雑誌週刊誌である。中身は「慰安婦の嘘は朝日新聞の捏造」という物であった。 しかしこのような事実があったことをネット上のユーザーだけでなく、国民に知らせるのはメディアとしての義務ではないだろうか。隣国に配慮して報道しないとなればもやは中立なメディアはなくなったといっていい。ネットでニュースを見る人が増えたとは言え、多くの人はまだテレビや新聞を観ているのが現状。ましてやこうしたゴシップ記事は『Yahoo!』という大手ポータルサイトには掲載されないのである。 2013年3月8日衆議院予算委員会 質疑(48分から) 2013年3月8日衆議院予算委員会 質疑の動画(PDF資料あり)[リンク] http://nakayamanariaki.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/201338-a9de.html


:メディアに聖域がありすぎるという問題。
信用を失うだけなのでTVメディアの信頼はオチ視聴率はあの体たらく。
新聞の部数もジリ貧。

国会であそこまで言われたアサヒも反応が無いのは認めたということ。

少なくとも、関係者に記事を書かせたと言う朝日新聞の編集は異常である

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

Kuri

TPPで真っ先にメディアが外資に乗っ取られて欲しい…

今だって十分、そんな状態なんですから、『乗っ取られている』ことが衆目で丸分かりになってくれたほうが、まだマシってもんです。
朝刊1部50円に下がるだろうし。

それにしても、死者が出た交通事故でさえ、加害者が一部三国人だとマトモに報道しないという体たらくですからねぇ。

戦後の米軍並みに酷い…あ、メディアの反骨精神が皆無&やり方がセコイという点で、ずっと劣化していますねw
by Kuri (2013-03-16 09:00) 

T.N

Kuriさんへ
もうそろそろメディアは「自分たちのために報道している」ということを認めなければねぇ。
優遇措置が必要な状態ではないことは確かです
by T.N (2013-03-20 16:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

moz-screenshot-1.jpg     朝日新聞のサンゴ捏造  記念日は4月20日
人権擁護法案に猛烈に反対してます ブログを作る(無料) powered by SSブログ national_flag2.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。