SSブログ

エバブラウン [歴史]



WIKIより

4人の祖父母のうち3人以上がユダヤ教共同体に所属している場合は、本人の信仰を問わず「完全ユダヤ人」。 4人の祖父母のうち2人がユダヤ教共同体に所属している場合は次のように分類する。 ニュルンベルク法公布日時点・以降に本人がユダヤ教共同体に所属している者は、「完全ユダヤ人」 ニュルンベルク法公布日時点・以降にユダヤ人と結婚している者は、本人の信仰を問わず「完全ユダヤ人」 ニュルンベルク法公布日以降に結ばれたドイツ人とユダヤ人の婚姻で生まれた者は、本人の信仰を問わず「完全ユダヤ人」 1936年7月31日以降にドイツ人とユダヤ人の婚外交渉によって生まれた者は、本人の信仰を問わず「完全ユダヤ人」 上記のいずれにも該当しない者は、「第1級混血」(ドイツ人) 4人の祖父母のうち1人がユダヤ教共同体に所属している者は、「第2級混血」(ドイツ人)。 この分類で「完全ユダヤ人」とされた者は1937年の内務省調査によると77万5000人である。そのうちユダヤ教徒ユダヤ人は47万5000人、非ユダヤ教徒ユダヤ人は30万人であった。「第1級混血」と「第2級混血」の合計は75万人であった


77万5000人しかいないユダヤ人を600万人も殺害したナチス

WIKIより
完全ユダヤ人・第一級ユダヤ人混血(ハーフ・ユダヤ人)・第二級ユダヤ人混血(クォーター・ユダヤ人)を合わせると150万人近くになり(1937年ドイツ内務省調査)、これほどの人間をドイツ社会から完全に排除してしまうことは問題が多かった。 特に困るのがドイツ国防軍の兵役の問題であった。国防軍は1934年2月28日に「アーリア条項」を受け入れたが、1935年3月16日にヴェルサイユ条約破棄と徴兵制の復活が宣言されると、150万人ものユダヤ人とユダヤ人混血を兵役対象外にしてしまうことに難色を示した。アドルフ・ヒトラーもそれに同意した。ヒトラーは1935年7月25日に「非アーリア人種の中でも第一級ユダヤ人混血と第二級ユダヤ人混血については、これまでの行動に政治的問題(左翼活動など)がなければ、ドイツ国防軍の兵役に服すことができる」と定めている。 ユダヤ人の範囲を限定する必要性に迫られるようになり、ナチ党でもユダヤ人の定義を再定義する論議が加速した。1935年初頭にはナチ党保健本部長ゲルハルト・ヴァーグナー(ドイツ語版)博士とナチ党人種政策局長ヴァルター・グロース(ドイツ語版)博士、後に保健本部長代理となるクルト・ブローメ(ドイツ語版)博士らの間で「ユダヤ人」の定義の問題が話し合われた。ブローメは「部分ユダヤ人」の概念を創設することを望まず、第二級ユダヤ人混血(四分の一ユダヤ人)は全員ドイツ人とし、第一級ユダヤ混血(二分の一ユダヤ人)は全員ユダヤ人とするべきであると提案した。この見方が後にナチ党の基本方針となった。 一方、内務省次官ヴィルヘルム・シュトゥッカートや内務省人種課長ベルンハルト・レーゼナー(ドイツ語版)は混血はすべて「ユダヤ人」の定義から除外して「完全ユダヤ人」(両親ともにユダヤ人)のみをユダヤ人にしようと提案したが、限定しすぎているとしてヒトラーに却下された


先祖にユダヤ人がいてもクォーター以下ならユダヤ人ではなかったということ。

数字を追うと600万人の虐殺ってのがどれほど嘘くさいものかよくわかります

河野談話 [歴史]



 慰安婦問題を巡る「河野談話」の作成に関わった石原信雄・元官房副長官は2日、談話の作成過程で韓国側と文言のすり合わせがあった可能性について「事務方で案を作ったが、その過程で韓国側で色々な要望を言っていることは耳にしていた」と述べた。同日の参院統治機構調査会の参考人質疑で語った。  石原氏は2月20日の衆院予算委で、談話のとりまとめの際に日韓ですりあわせがあった可能性に言及した。2日の質疑で、自民党の有村治子氏がこうした発言の根拠をただしたのに対して答えた。  石原氏は談話の根拠となった元慰安婦16人への聞き取り調査について、「わが国は日韓関係のためによかれという気持ちで決断した」と発言。その上で「韓国側がそういうこと(談話への要望)を言っていたというのは耳にしていたから、『すり合わせはあったのではないか』と答弁した」と語った。また、元慰安婦について「(韓国側が)16人の方を選んできた。(日本側は)身元調査をする手段がない」と証言した。  さらに石原氏は、河野談話の位置づけをただした自民党の片山さつき氏に対し、「閣議決定したものではないが、内容は閣僚の皆さんに納得して頂いて発表している。内閣全体の気持ちを代弁したものだということは間違いない」と答えた。  ■石原氏の発言の詳細  (2月20日の)衆院予算委員会に出てもらいたいという希望があると、官邸の方から(話を)受けた。20年も前の話だし、記憶が必ずしも正確でない恐れもあるから、辞退したいと申し上げたが、国会審議の都合上どうしても参考人として出席してほしいと再度要請があった。私が断ることで悪影響が出てはいけないと思って受けた。  河野談話を出す前に、従軍慰安婦とされた人たちの募集、管理、その他の問題についてどういうことがあったのか、通達、連絡、色々な資料を全省庁挙げて探し、その結果、加藤(紘一官房長官)談話として発表した。いわゆる慰安所なるものがあって、その運営管理について当時の軍が一定の関わりを持ったことは通達その他で立証されたから、その限りのことは談話として発表した。  だが、韓国側からは「(元慰安婦が)自分たちの意に反する形でされたことを非常にこだわっている。その点が明確にならなければこの問題は収まらない。何とか明らかにしてほしい」と再三要請があった。再度、国内の資料その他を調べたが、どうしても資料が出てこなかった。  韓国側の「証言を聞いてもらいたい。証言の結果で強制性があったかどうかの認定をしてほしい」という要望があった。どうするかを内閣の中でも議論した。慰安婦とされた人たちは日本国内にはいない。すべて韓国国内にいるからどういう人がどういう状況でというのは、当方は確認のしようがない。(韓国側が)「バイアスのかからない、自分の過去について真実を語りうるような人を集めるから話を聞いてほしい」と。そういうことで(韓国側が)16人の方を選んできた。身元調査その他は、当方(は)それをする手段がない。韓国側の「日本側の希望、注文に沿った人選をするから、外部からプレッシャーをかけない形で真実を語ってもらう環境のもとでヒアリングに応じるから、ぜひやってほしい」という要望で。(日本側は)それに応えて「やりましょう」となった。日韓両国がいつまでも過去の問題にこだわっているのはよくない、未来志向でいきましょうという状況の中で、当事者の意見をヒアリングしましょうということになった。だからヒアリングを行ったことは、我が国としては日韓関係のためによかれという気持ちで決断した。  16人の方々はそれぞれの立場でそれぞれの状況をこちらの担当官に陳述して頂いた。陳述を全部報告を受けて、トータルとしてやはり16人の方々の中には意に反する形で慰安婦とされたという人たちがいることは否定できないという結論になった。それが河野談話の表現になった。  日韓関係がこの問題にいつまでもこだわっていては未来志向の関係に移行できないということで、河野談話を発出することで、意に反する形で慰安婦とされた人たちがいるということを認めることで、韓国側も「過去の問題を一応区切りをつける。未来志向でいきましょうという条件ができる」と言っていた。我々もそれを信じて談話を出した。だから談話を出した後は、韓国政府は慰安婦問題を一切持ち出すことはなかった。  河野談話の原案は当時の外政審議室の事務方で作ったが、その過程で韓国側で色々な要望を言っているということは私も耳にしていた。外交案件のようなものは相手方を納得させなければ意味がないから、向こう側の意見も念頭に置いて文案を調整することはよくある。河野談話の場合も、どの部分をどういう形でというのは知らないが、よくあることだから、韓国側がそういうことを言っていたというのは耳にしていたから、「すり合わせというものはあったのではないか」と(2月20日の衆院予算委で)答弁した。  (談話は)閣議決定したものではない。ただし、その内容は閣僚の皆さんには納得して頂いて発表している。そういう意味で、内閣の全体の気持ちを代弁したものだということは間違いない。


政治が歴史を捏造したということですね

性奴隷 [歴史]



米国戦争情報局資料「心理戦チーム報告書」(1944年10月1日)は、米軍がビルマ(現ミャンマー)・ミートキーナ(同ミチナ)で捕らえた朝鮮人慰安婦20人らから尋問した内容をまとめている。それによると慰安所における慰安婦の生活の実態は、次のように記されている。  「食事や生活用品はそれほど切り詰められていたわけではなく、彼女らは金を多く持っていたので、欲しいものを買うことができた。兵士からの贈り物に加えて、衣服、靴、たばこ、化粧品を買うことができた」「ビルマにいる間、彼女らは将兵とともにスポーツを楽しんだりピクニックや娯楽、夕食会に参加した。彼女らは蓄音機を持っており、町に買い物に出ることを許されていた」

出雲大社 [歴史]


大林組のプロジェクト
http://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/izumo/p01.html
16丈(48m)32丈(96m)の説があるとのこと。

設計図を調べて年代を割り出そうということらしいけど
設計図を作ってからつくったのかは疑問。
口伝されたものを図面にした可能性があるから。

設計図を公開すれば、起源を主張する国がw
写本は公開されてるんだけどねw

ペストの起源 [歴史]


研究チームはペスト菌17株のDNA配列を解析し、共通の祖先から変異した病原菌の遺伝子系統を調べた。その結果、ペスト菌は2600年以上前の中国で初めて出現したことを示唆する結果が得られたという。
 その後、約600年前からペストは中国からシルクロードを通じて西ヨーロッパに伝わり、さらにアフリカへと拡がった。15世紀に通商貿易航海で活躍した明王朝(1368~1644)の鄭和(Zheng He)も、ペスト菌の拡大に「貢献」したとみられる。


:モンゴルが広めたと思っていた。1400年前後に広まったとすれば、1366年に紅巾の乱が終わり明になるのでモンゴルは無罪だったということ。モンゴルと欧州が一番近づいたのはワールシュタットの戦い1241年だからねぇ・・・・

起源と聞くと脊髄反射するミンジョクが黙っているか楽しみだw

御柱祭 [歴史]


大きな地図で見る
下社の木落し坂

強烈な斜度です。それに距離もあるので迫力は上社よりあります

大きな地図で見る
こちらが上社の木落し坂

こちらの斜度、距離とも整備されてパワーアップしたw
30°くらいなのでスキーだったら喜んで滑る感じか。

大きな地図で見る


上社は川越えが華かも。

社殿は下社秋宮が素晴らしい。雰囲気は上社本宮です。
個人的には本宮が好きです。
でかい木がいっぱいありますし、秋宮にはない勅使殿、勅願所、建御名方の血筋の者だけが入ることが出来る門とかあります。
社務所の裏に大きなカヤがあります。

これも大きいのですが



これは凄い。

ちなみに看板の樹齢は間違っています。カヤは成長速度が遅く長寿な木なので、大きい方は樹齢1000年近いはず。
4.8mで370年というのは杉とか欅だったら納得する数字です。
多分このカヤは本宮の御神木の欅より樹齢は行っているとおもいます

嘘っぽくなってきた [歴史]

曹操に続き…「ここが劉備の墓だ」 観光収入狙い?自称・子孫が発掘要請
中国河南省安陽市で昨年末、三国志の英雄、曹操の墓を発見したと地元当局が発表し、その真贋(しんがん)について歴史学者らによる論争が白熱化しているが、今度は四川省彭山県の関係者が、三国時代のもう一人の英雄、劉備の墓があると国に訴えている。曹操の墓の観光効果は年間4億元(52億円)との試算もあり、柳の下の2匹目を狙う様相に、専門家からは「証拠が言い伝えだけとは」との声も。
 劉備は、曹操と天下を争ったライバルだが、墓についての定説はない。四川省の省都、成都市の西南部にある彭山県の牧馬郷蓮花村は村民の8割以上が劉姓で、劉備の子孫と自称。村にある約7万平方メートルの未発掘古墳が劉備の墓と言い伝えられているという。
 地元紙によれば、曹操の墓が発見されたニュースが大きく報じられたのを受け、村民有志が連名で文化財の保護と管理を担当する国家文物局に、「劉備の墓の可能性が高い古墳の発掘調査を依頼する」と連絡。彭山県観光局は全県民に対し、「劉備の墓である証明証拠が県内に眠っている可能性があり、何としても探し出せ」と号令をかけたという。
 しかし、歴史専門家の間では「地元の言い伝えは考古学的には証拠とはいえない。劉備がわざわざ彭山県に墓をつくる理由も見つからない」などと疑問視する人が多い。


:曹操の墓も嘘っぽくなってきた[バッド(下向き矢印)]
三国志演義の吉川本なんか読むと、判官びいきで異常に美化されているので人気もあるんだろうけれど・・・・
(関羽みたいに義に生きた中国人とは思えない立派な人は珍しいので祀られたりしているw)
趙雲みたいな武人も好きだけれど、やっぱり曹操という現代的で科学的な発想が出来る人物が一番興味深い。
尋常ではない天才にされている諸葛 亮は曹操と国の運営については同じレベルの発想が出来る人だったんじゃなかろうか。個人的には中央集権、富国強兵の発想を強権的に推し進めた曹操の方が一枚上だったと思う。だから司馬家に裏切られたと思う。

出師の表の「臣不勝受恩感激 今當遠離臨表涕泣不知所言」は感動的。出師の表は後の文天祥の「正気の詩」にも出てきます。「正気の詩」の方が迫力があって好きです。

2/22は竹島の日 [歴史]

takeshima_img68-2

竹島1


11132880.jpg


竹島の日記念行事の概要決まる

「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会
参加者募集案内
1.開催日時等
   (1)日 時 平成22年2月22日(月) 午後1時30分から4時まで
   (2)場 所 松江市殿町158 島根県民会館中ホール
   (3)主 催 島根県、島根県議会、竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議
   (4)募集人数 150人

2.内容
   (1)記念式典 午後1時30分~2時15分
      主催者・来賓の挨拶、感謝状の授与等
   (2)領土問題シンポジウム 午後2時30分~4時
      ~竹島の日条例制定5周年を迎えて~
         コーディネイター
          杉原 隆氏   島根県竹島研究顧問
         パネリスト
          有村 治子氏  参議院議員,日本の領土(竹島、尖閣)を守るため行動する議員
                   連盟会員
          下條 正男氏  拓殖大学国際学部教授、竹島問題研究会座長
          八幡 昭三氏  隠岐の島町久見在住、石材加工業
          常角 敏氏   隠岐の島町立布施中学校教頭
          梶谷萬里子氏 県土・竹島を守る会事務局長

3.募集期間
   平成22年1月15日(金)~2月4日(木)必着

4.申し込み方法及び注意事項
   ・往復はがき又は返信用はがきを同封した封書で下記まで郵送してください。
    電話、メールでの申し込みは受け付けません。
   ・往信はがき又は封書には「記念行事参加希望」と記入し、住所、氏名、連絡先(電話番号
    又はE-mailアドレス)を書き添えてください。
   ・返信はがきは、応募者一人につき1枚とし、宛先の住所、氏名を記入してください。
   ・返信はがきが入場整理券となりますので、当日は必ず持参してください。
   ・先着順に受付をし、定員になり次第募集を締め切ります。
   ・返信はがきが2月17日(水)までに届かない場合は下記にご連絡ください。
   〒690-8501 松江市殿町1番地 島根県総務部総務課竹島担当
   電話:0852-22-6766又は5916

曹操の陵墓が見つかる? [歴史]

曹操の陵墓発見 中国河南省、遺骨も出土

曹操は中国史の中では偉大だと思うけれど、本国では人気がない。
日本における信長くらいの改革者だったのにねぇ

日露同盟史料 [歴史]

また和田か。
日本、ロシア主戦派の同盟案黙殺 日露戦争直前、新史料発見
日露戦争開戦1カ月前、ロシア側の主戦派の一人と考えられていた政治家が戦争を回避しようと日露同盟案を準備しているとの情報を得ながら、日本政府が黙殺していたことを示す新史料を、和田春樹東大名誉教授が7日までに発見した。日露戦争についてはこれまで、作家司馬遼太郎氏が小説「坂の上の雲」で論じた「追いつめられた日本の防衛戦」とする見方も根強く、日露戦争前史を見直す貴重な発見と言えそうだ。
 和田名誉教授はロシア国立歴史文書館(サンクトペテルブルク)で、皇帝から信頼された大臣待遇の主戦派政治家ベゾブラーゾフの署名がある1904年1月10日付の同盟案全文を発見。同盟案は「ロシアが遼東半島を越えて、朝鮮半島、中国深部に拡大することはまったく不必要であるばかりか、ロシアを弱化させるだけだろう」と分析、「ロシアと日本はそれぞれ満州と朝鮮に国策開発会社をつくり、ロシアは満州、日本は朝鮮の天然資源を開発する」ことなどを提案していた。
 ベゾブラーゾフが日露同盟案を準備していることを駐露公使が日本の外務省に最初に打電したのは同月1日。12日には詳細に報告していた。外務省が駐韓公使館に参考情報として転電した電文を、和田名誉教授は韓国国史編さん委員会刊行の「駐韓日本公使館記録」の中から見つけた。
 当時の小村寿太郎外相は日露同盟案の情報を得ながら、同月8日、桂太郎首相や陸海軍両大臣らと協議して開戦の方針を固めた。12日の御前会議を経て、同年2月、ロシアに宣戦布告した。


:アホか。当時は日英同盟の交渉中でハードルが高かった。でも政府は日英同盟が本線。一部の政治家たぶん和田が名前を出さないところを見ると伊藤博文の件だと思う。博文公は親露派で日英同盟は無理と考えていたので独自に日露同盟案を実行しようとしており、博文公がロシアに行く寸前に日英ともに察知し、英は極端にハードルを下げて日露同盟を阻止するために同意、日本の外務省は博文公を止めて日英同盟が成立した。
この史料は伊藤博文の交渉が想像以上に進んでいたことが証明されただけで日露同盟を蹴っ飛ばして日本が戦争を仕掛けた証明ではない。
当時の日本の国力では敵対する両国に同盟は結べないし、当時の常識からも大きく外れている。ということは理解しておくべき。

>「ロシアが遼東半島を越えて、朝鮮半島、中国深部に拡大することはまったく不必要であるばかりか、ロシアを弱化させるだけだろう」

:でもロシアの狙いは最終的には北東アジアの植民地化であったことには変わらない

>「ロシアと日本はそれぞれ満州と朝鮮に国策開発会社をつくり、ロシアは満州、日本は朝鮮の天然資源を開発する」

:朝鮮を空白地帯にすることでロシアの駐留も可能にしているので常に一方的条約破棄による開戦は否めない。その場合、日本は戦略的に非常に不利。

>韓国国史編さん委員会刊行の「駐韓日本公使館記録」の中から見つけた。

:やっぱりそこを研究していたかw

和田春樹東大名誉教授「来年は天皇の訪韓が必要」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123004&servcode=A00§code=A10

日本の「姜尚中ブーム」に注目、和田春樹東大名誉教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000016-yonh-kr

「韓国、独島問題あせる必要ない」東大教授
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78362&servcode=200§code=200

さすが北の工作員を研究室に入れる御仁は違います

moz-screenshot-1.jpg     朝日新聞のサンゴ捏造  記念日は4月20日
人権擁護法案に猛烈に反対してます ブログを作る(無料) powered by SSブログ national_flag2.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。