SSブログ

嘘っぽくなってきた [歴史]

曹操に続き…「ここが劉備の墓だ」 観光収入狙い?自称・子孫が発掘要請
中国河南省安陽市で昨年末、三国志の英雄、曹操の墓を発見したと地元当局が発表し、その真贋(しんがん)について歴史学者らによる論争が白熱化しているが、今度は四川省彭山県の関係者が、三国時代のもう一人の英雄、劉備の墓があると国に訴えている。曹操の墓の観光効果は年間4億元(52億円)との試算もあり、柳の下の2匹目を狙う様相に、専門家からは「証拠が言い伝えだけとは」との声も。
 劉備は、曹操と天下を争ったライバルだが、墓についての定説はない。四川省の省都、成都市の西南部にある彭山県の牧馬郷蓮花村は村民の8割以上が劉姓で、劉備の子孫と自称。村にある約7万平方メートルの未発掘古墳が劉備の墓と言い伝えられているという。
 地元紙によれば、曹操の墓が発見されたニュースが大きく報じられたのを受け、村民有志が連名で文化財の保護と管理を担当する国家文物局に、「劉備の墓の可能性が高い古墳の発掘調査を依頼する」と連絡。彭山県観光局は全県民に対し、「劉備の墓である証明証拠が県内に眠っている可能性があり、何としても探し出せ」と号令をかけたという。
 しかし、歴史専門家の間では「地元の言い伝えは考古学的には証拠とはいえない。劉備がわざわざ彭山県に墓をつくる理由も見つからない」などと疑問視する人が多い。


:曹操の墓も嘘っぽくなってきた[バッド(下向き矢印)]
三国志演義の吉川本なんか読むと、判官びいきで異常に美化されているので人気もあるんだろうけれど・・・・
(関羽みたいに義に生きた中国人とは思えない立派な人は珍しいので祀られたりしているw)
趙雲みたいな武人も好きだけれど、やっぱり曹操という現代的で科学的な発想が出来る人物が一番興味深い。
尋常ではない天才にされている諸葛 亮は曹操と国の運営については同じレベルの発想が出来る人だったんじゃなかろうか。個人的には中央集権、富国強兵の発想を強権的に推し進めた曹操の方が一枚上だったと思う。だから司馬家に裏切られたと思う。

出師の表の「臣不勝受恩感激 今當遠離臨表涕泣不知所言」は感動的。出師の表は後の文天祥の「正気の詩」にも出てきます。「正気の詩」の方が迫力があって好きです。

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 2

Kuri

三国志は演技が有名ですからねぇ…史実とは違うことに留意しませんと。

劉備なんて、妻子を置き去りにして逃げること2回。正直、ダメ男以外の何物でもない。

曹操は天才で、清濁併せ呑む性格ですが、子供に対する英才教育が過ぎて、結果的に世継ぎに失敗。
孫権も晩年はボケ老人となって世継ぎに失敗し、国を滅ぼしています。


でも、シナで曹操のファンだと言ったら、周囲に引かれることが多いみたいですから、墓くらい捏造しても罰は当たらないのかも??
by Kuri (2010-02-07 12:37) 

T.N

Kuriさんへ
>シナで曹操のファンだと言ったら、周囲に引かれることが多い
儒学者が歴史を牛耳った弊害そのものだと思います。
始皇帝なんかもっと高く評価されるべき人物が不当に低評価というところが、近代化が遅れた原因だと思います
by T.N (2010-02-07 13:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

天皇陛下体調不良TBS赤字 ブログトップ
moz-screenshot-1.jpg     朝日新聞のサンゴ捏造  記念日は4月20日
人権擁護法案に猛烈に反対してます ブログを作る(無料) powered by SSブログ national_flag2.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。